ゲスの極み乙女。はドラマ「すべてがFになる」の主題歌「デジタルモグラ」を聴いて興味を持ち、デジタルモグラが収録されているアルバム「魅力がすごいよ」を聴いてからハマりました。
全パートがすごいよ
ゲスの極み乙女。はどのパートも目立っているすげー尖ったサウンドなんだけど、歌モノとして心地よく聴ける不思議なバンドってのが所感です。以下楽器隊中心のレビュー。
ギターの音がすごいよ
魅力がすごいよは一曲目のラスカからもう凄いです。ドラムも鍵盤もベースもギターも全パート見せどころがあります。
ラスカはギターの音がよすぎてしびれます。エンジニアの腕すげーなと思いつつ音作りと音へのこだわりは大事だと痛感。
アレンジの妙があるにしても「じゃらん」って鳴らすだけでカッコいいとかすげーアドバンテージです。
リズム隊がすごいよ
ドラムの手数の多さとフィルネタが個人的にツボりました。手数が増えるとどうしてもうるさい印象になってしまうがちですが、前述の通り歌モノとして心地よく聴けます。
デジタルモグラから聴きはじめたのでベースに関しては最初から好印象です。レッチリのフリーチックなフレーズと独特のリズム感があふれ出てて思わずニヤっとしてしまいました。
鍵盤がすごいよ
バンドサウンドの世界観の統一と言いましょうか鍵盤が伴奏の世界観の核になっている気がしました。かなり前に出てるんだけど嫌味なく聴けるというか無いと寂しい?これがセンスなんだろうなぁと思います。
なんか新しいネタ入れたいってギタリストはゲスの極み乙女。おすすめです。
ギタリストに聴いてほしいゲスの極み乙女。へのコメント